2024年7月28日(日)に、小学生向け理系教育列車「銚電STEAM TRAIN~電車の速さをコントロールする抵抗制御って何?~」を運行いたします!
「STEAM教育とSteam Train(蒸気機関車)をかけたら面白くない?」
というジョークから始まったこのイベント列車は、銚子市地域おこし協力隊の小宮一恭氏の協力のもと、貸切電車のなかで実験・観察を行い、電車の速さを制御する仕組み「抵抗制御」について学べる内容となっています。
イベント概要、プログラム、申し込み方法はページ下部(ページ内リンク)に記載しています。
STEAM教育とは?
小・中学生の理系離れが問題視される昨今注目を集めている、
文系・理系の枠を飛び越えて「科学(Science)」「技術(Technology)」「工学(Engineering)」「芸術・リベラルアーツ(Arts)」「数学(Mathematics)」の分野を横断的に学ぶことを推進する教育方針です。
「抵抗制御」とは?
電車の速さを制御する仕組みで、実際に銚子電鉄でも導入しています。
大まかに言うと、
発電所で作られた電気が架線からパンタグラフを通り、モーター、そしてレールへと流れることで走っている電車。
そのなかで、パンタグラフとモーターの間に設置して、流れる電気の量を制御するのが「抵抗器」で、それを使って速度を調整することを「抵抗制御」と呼んでいます。
…このように文章だけで見ると難しそうに見える「抵抗制御」について、たのしい実験や代表・竹本のギャグを通して、実感を伴って学べるのがこの銚電STEAM TRAINなのです!
イベントについて
概要
対象:小学3年生~中学生
※参加者1名につき、保護者の方1名の付き添いをお願いいたします。
日時:7月28日(日)13時~17時(予定)
場所:【集合】犬吠駅2階コワーキングスペース【解散】仲ノ町駅
定員:10組程度(参加者+保護者の方1名)
費用:12,000円(税込)
持ち物:筆記用具、飲み物、雨具
※当日は汚れてもよい服装、動きやすい靴でお越しください。
※参照
往路:JR特急しおさい号 10:10 東京発⇒12:00 銚子着
(銚子電鉄下り12:20 銚子駅発⇒12:40 犬吠駅着)
復路:JR特急しおさい号 17:35 銚子発⇒19:29 東京着
プログラム
①電車キットを組み立ててみよう
はんだづけで回路を作ったり、電車キットの装飾をしよう。
②電車のはやさを計測しよう
安定して走るために最適なタイヤの数や形を考えて、自分で組み立てた電車の速さを計測しよう。抵抗の値を変えるとどのように速さが変わるかな?
③自分で組み立てた電車を走らせてみよう!
実際の電車の中で、自分の電車を走らせてみよう。
安全に走るにはどのくらいの速さで走ればいいだろう?
駅にぴったり停車するにはいつから速度を下げたらいいだろう?
実験を通して、気分は運転手!
④実際の電車を観察してみよう
仲ノ町車庫で、運転席で速度を変える(=抵抗値を変える)様子や抵抗器の観察をしよう。そのほか、安全な運行のためにどのような仕組みが取り入れられているか考えてみよう。
組み立てた電車キットをお持ち帰りいただけるほか、弧廻手形(銚子電鉄1日乗車券)、銚子電鉄グッズなどのお土産も!
講師紹介
小宮 一恭(こみや いちか)
令和5年7月より銚子市地域おこし協力隊として活動中。
木更津高専専攻科 制御・情報システム工学専攻修了後、現在は慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科 後期博士課程に在学中。プログラミング教育、STEAM教育教材の開発やロボットエンジニアとして、テクノロジー教育の普及に関する活動を行っている。
参照:銚子市ホームページ(https://www.city.choshi.chiba.jp/kanko/page1101_00023.html)
申込みについて
申込み期間:6月24日(月)正午~7月22日(月)午後6時
申込み方法:下記専用フォームよりお申込みください。
https://eipro.jp/obake/events/view/EV00000105
※お支払方法は先払い・銀行振込のみとさせていただいておりますのでご了承くださいませ。
【キャンセル料について】
以下の通りキャンセル料が発生いたします。
●2024年7月19日(金)まで
…キャンセル料は発生いたしません。
●2024年7月20日(土)~24日(水)
…参加費の半額(税込6,000円)
●2024年7月25日(木)以降(イベント当日、イベント開始後含む)
…参加費の全額(税込12,000円)
The post 【ジョーキ(蒸気)は出ない。”ジョーク”は出る】小学生向け理系教育列車「銚電STEAM TRAIN」運行決定! first appeared on 銚子電気鉄道株式会社.